府中ワルツ通信⭐︎躍動と変容の春を心地よく乗りきるために読むサプリ

こんにちは、東京都府中にあるマインドフルネススクール&サロン、府中ワルツの大友舞香です。
春の陽気を感じる日が増えてきましたね🌸
4月は、シフトチェンジのスキマ時間の有効活用⏰ということで
1DAYで修了できる日曜講座と
短時間×隔日受講できる講座を
企画しています。
シータヒーリング、ルノルマンカードリーディング、数秘術、どの講座も共通して、受講する人にとっての「自分自身をみつめる」時間となり得ます。
自分自身としっかり向き合う時間をとると
頭が整理されて、脳の容量によゆうがうまれます。
そのぶん気分が落ち着いて集中力があがります。
自己研鑽とともに、セルフマネジメントもかないます。
↓セミナー日程はこちら
https://fuchuwaltz.com/#seminar_schedule
他日程・講座の開催リクエスト可能です。
可能な範囲で個別の対応もできます。
まずは申込みフォームからご相談ください。
春は躍動と変化の時期
日本では3〜4月、年度の変わり目で
学校や職場というグループ単位で、たくさん変化がおこります。
喜ばしい事、ドキドキする事、
思いがけない事、
変化の内容もいろいろ。
やる気や熱意がわく反面、
人によっては
頭の中や現実がせわしなくて
ちょっと落ち着かなく感じる時期かもしれません。
一方で、変化に備えて、
たっぷり余白をもとうとした結果
「あれ、なんだか退屈だぞ」と
想定外にエネルギーをもてあまして
いたりする人もいるかもしれません。
小さな子どもを持つ方などは
この時期は、春休みや新学期で大きなシフトチェンジを迎える家族をフォローするために、待ち構えている(待機している?)時間が、
なんとなく増える時期でもありますよね。
見た目どおりではない忙しさがある、というのでしょうか。
私も、子どもの学校給食がなくなるので、この時期は家族のご飯のことをいつも以上に考えています笑
スキマ時間の有効活用を4月のテーマにしたのは、そういう私の経験からくる所もあります。
暦や東洋の伝承医学などでも
春は草木萌動く季節ということで、動きたい!という気持ちとともに、ソワソワしたり不安定になりやすい時期と言われています。
でも、覚えておいてほしいのは
そんな時期であったとしても
バランスがとれるように、
もてあましもキャパオーバーも無く
セルフコントロールすることは可能だということです。
不安定になりがちな時期の乗り越え方について、今日は私自身の体験談と対処をお話しします。
春を克服するまで(私の経験)

子どもの頃の難しい時期がきっかけで
私にとって変化多き3〜4月は、ストレスを感じやすく思うように力を発揮できない、長らく心地よく思えないニガテな季節でした。
ニガテ意識を克服できたのは
私のばあいは、シータヒーリングと数秘があったからだと思っています。
シータヒーリングでは
子どもの頃のストレス体験を癒し
その頃のプレッシャーが過去の事として終わり、もう心配がないということを、自分の脳や身体に教えました。
数秘からは
自分自身の固有のバイオリズムを知って
周りに翻弄されず
でも調和をとりながら、しっかり地に足をつけて自分を生きる感覚を授かりました。
先に出会ったのはシータヒーリングです。
私はシータヒーリングに出会うまで
人の心や考え方を変えるにはとても時間がかかるか、歯を食いしばるレベルの対価が必要とどこかで思っていました。
シータヒーリングをやる中で、何でもかんでも自分で囲い込んで解決しようとしていた自分がいたことに、気づけたんですね。
自分の手の届く範囲にしか可能性を見出していない時に、時間もかかるし難しく感じるのではないか、と思ったのです。
そしてあるタイミングで
自分ばかり、何でも自分だけでどうにかしなきゃ、と考えるパターンはもう終わるぞ!と決めて
知恵に導かれることにしました。
知りたいな、興味あるな、行きたいなと思った事は、思い切ってそれを得にいく。
もうその価値を疑わない、ジャッジしすぎない
できない理由を探さない、
それを可能にする要素を見つけにいく、
可能にする要素を獲得するために工夫したり、動いてみる。
すると実際は
正しいやり方を踏めば
困難に身を投じたり途方もない年月をかけなくても
瞬時に、簡単に
自分や周りの世界を変えられることに気づきました。
そこから、数秘やルノルマンカードとも出会い、さまざまな知恵に導かれて、
今、人を導くしごとを「これができて嬉しい」という気持ちで、季節に翻弄されることなくやることができています。
周りの世界をより良くしていきたい
大切な人が良い方向へいけるように助けたい・導きたい
と考えるなら、
まずは自分自身が良い方向へ進むことを許し、自分をより良いバイブレーションに変えていく必要がある、という学びでもありました。
ポジティブに躍動・変化するためにできること

簡単に瞬時にポジティブな変容をおこす
「正しいやり方」って何なのか。
いくつかありますが
何はさておき欠かせない要素は
できる・変われる・大丈夫と信頼すること
自分が持っている可能性への信頼です。
なぜかというと、
できるという現実もできないという現実も、人や周りの責任ではなくて、
すべて自分で選んで、
じぶんに与えているものだからです。
信頼は、感じるものだと言われていますが
感じられるように行動をすることで、実際に大きな効果をもたらします。
ですからぜひ
生まれてからこの世を去るまでの間
片時も離れることなくずっと一緒にいる
自分自身へ、
「大丈夫だよ、できるよ」
「あなたを信頼しています」と
話しかけてみてください。
何度も、粘り強く、です。
話しかけた後にやりたかった事をやるとより良いですが、ただ声に出して話しかけるだけでも意味があります。
信頼を実行するにあたり、困難や批判したくなるような誰かは必要ありません。
自分よりも可能性を感じられる誰かに期待する必要もありません。
もしかしたら今までの人生で
「大丈夫だよ、できるよ」
「あなたを信頼しています」と
話しかけてくれる人なんて1人もいなかった、という人もいるかもしれませんが
そうであっても、
今なら自分自身が、その最初の人になることができます。
自分自身が、自分のことを信頼していて勇気づけられる人になる
それから、信頼を行動にする
そして、その信頼に応えられる人になっていけば良いんです。
これ、おすすめのアクションです。