5〜6月セミナー日程をアップしました
東京都府中市&オンラインのヒーリングスクール府中ワルツの舞香です。
5〜6月セミナー日程をアップしました!
↓詳しくはこちらのセミナー日程欄にて
https://fuchuwaltz.com/#seminar_schedule
5月は、デトックスフットバス導入講座や、しあわせ数秘術講座、ルノルマンカード講座など、シータヒーラーさんやセラピスト・カウンセラーさんのスキルアップにつながる講座を予定しています。
6月は、多分基礎DNAの次に多くの方に受講いただいている 人気の「関係性1大切な人・パートナーとの関係」を開催します。
パートナー関係のとりくみは、うまく行くほど終わりがありません。
なぜかというと、自分も相手も、両方が日々前進し、変化しているからです。
どれだけ相手と愛し合って理想的であっても、日々が学びと成長の連続です。(ただし知っておくべきは、だからといって苦しい関係である必要はないということです)
私ごとですが、前日結婚10年を迎えて、昔CMで流れていたスイートテン・ダイヤモンドにちなんで(?)、スイートテン・牛タンを夫と食べてきました笑
大友家訓、記念日はイイ肉を食べよう。

血縁者と繋がりたい場合、相手とのDNA(遺伝子)上のつながりが強力な助けになるといわれています。(繋がりが強力であるが故に、良くも悪くも作用しますが)
いっぽう、パートナーとは多くの場合、血のつながりが無い・または遠い関係なので、血縁者と繋がる時とはまた違う心がけが必要です。
ヴァイアナさん(シータヒーリング創始者)が「母親でいることよりも、妻でいることのほうがずっと大変です」と話す理由のひとつもここにあるのでしょう。
私ごとに戻りますが、ちょうど今年、親のいる実家を出てからの年数が、親と住んだ年数を上回りました。
これから先は夫が、血縁を越えて、もっとも長い時を過ごしている他人になるのだろうと考えると、パートナーという存在はほんとうに尊いものだと、改めて感じたのでした。
そういう相手になってくれる存在が目の前にいる事が、もちろんしあわせな事ですが
その相手と、
これからも一緒にいたいと思えている事が、
更にしあわせな事だなぁと感じます。
今年結婚10年をむかえ、まだまだ絶賛コミット中の舞香といっしょに、パートナー関係と向きあって、癒しと魔法のような奇跡を起こしませんか。
パートナー関係の考え方は、親や祖父母がお手本になっていたり、生まれ育った家の考え方の影響を強く受けています。
そのため、パートナー関係を見直すと、
家庭や家のしがらみや、親子関係の問題など
産まれた時から自分の一部であるがごとく身近に存在し続けている思考がいっしょに癒されていくので、シンプルに日常生活の質を上げたい方にもおすすめです。
ヴァイアナさんが「働きかけに終わりがない(もうやることが無いと思ったら、その思考自体に働きかける必要がある)」というテーマを扱うクラスなので、再受講・再々受講の方も多くいらっしゃいます。
パートナーが「いる・いない」「欲しい・欲しくない」「満足している・していない」に関係なく、受ける価値のあるクラスですよ。
日程は、リクエスト等を踏まえて予告なく変わる場合がありますので、参加予定の方は早めにお申込みくださいね。
府中ワルツヒーリングスクール&サロン 舞香
https://fuchuwaltz.com